SEIKO 5って何がすごい?人気の理由とおすすめモデル3選
「SEIKO 5ってよく聞くけど、結局なにがいいの?」
「初心者にもおすすめって本当?」
そんな疑問を持つ方に向けて、この記事ではSEIKO 5の魅力と人気の理由をわかりやすく解説します。
後半ではおすすめモデルも3本紹介しているので、「最初の一本」を探している方にもピッタリです。
SEIKO 5とは?5つの機能に込められた意味
SEIKO 5(セイコー ファイブ)は、1963年に登場した自動巻き腕時計シリーズです。
「5」という数字には、以下の5つの機能を標準装備しているという意味が込められています。
- 自動巻き(オートマチック)機構
- デイデイト表示(曜日・日付)
- 耐水性
- 耐衝撃構造(ダイアショック)
- 耐磁性能
これらすべてを搭載しながら、手に取りやすい価格を実現。
まさに“コスパの王様”として、世界中で愛されてきたのがSEIKO 5です。
SEIKO 5が世界中で人気の理由
圧倒的なコストパフォーマンス
1万円台から購入できるモデルも多く、機械式時計の入門として最適です。
豊富なデザインバリエーション
ドレス系・ミリタリー系・スポーツ系など、好みに合わせて選べます。
メンテナンス性が高い
部品が豊富に出回っており、オーバーホールや修理もしやすい点も魅力です。
ヴィンテージ市場も活発
1960〜70年代のモデルには根強いファンも多く、eBayなどの海外市場でも人気です。
ブランドとしての安心感
SEIKOは日本が世界に誇る時計ブランド。その信頼性は抜群です。
初心者におすすめのSEIKO 5モデル3選
① SNK809|視認性抜群のミリタリーウォッチ

黒文字盤にホワイトインデックスが映える視認性の高いモデル。
38mmの小ぶりなケースは、男女問わず使いやすいサイズ感です。
- ムーブメント:自動巻き(Cal. 7S26)
- 手巻き・ハック機能:なし
- 価格:1万円台前半(Amazon・eBay)
② SNXS79|クラシックなドレスデザイン

シルバーケースと黒文字盤が美しい一本。シンプルながら高級感があり、ビジネスシーンにもおすすめ。
- ムーブメント:自動巻き(Cal. 7S26)
- 表示機能:デイデイト表示
- 通称:「ジャパニーズ・ロレックス」とも言われる名機
③ SRPDシリーズ|現代風デザインの5 Sports

2019年にリニューアルされた現行5 Sports。
ダイバーズ風デザインで、カスタムベースとしても人気です。
- ムーブメント:自動巻き(Cal. 4R36)
- 手巻き・ハック機能:あり
- カラーバリエーション:豊富(黒・青・緑・オレンジ など)
まとめ|SEIKO 5は“最初の一本”にもぴったり
SEIKO 5は「気軽に楽しめる本格機械式時計」として、これ以上ない選択肢です。
- 初めて機械式を買う人
- デザインで選びたい人
- eBayでお得に探したい人
そんなあなたに、自信を持っておすすめできるシリーズです。
関連記事
- ▶ SEIKOヴィンテージが世界中で愛される5つの理由【初心者にも人気】
- ▶ eBayで買えるSEIKOおすすめモデルまとめ(※準備中)
コメント