初めての機械式腕時計に。SEIKO SNK809は迷ったらこれ一択
「機械式腕時計って高そう…」
そんなあなたにこそ知ってほしいのが、SEIKOの名作「SNK809」。
ミリタリーテイストのデザイン、信頼の自動巻きムーブメント、そして1万円台という価格帯――。
世界中で愛されるこの時計の魅力を、実際に使ってレビューします。
基本スペックと価格帯

■ 基本スペック
- 型番:SNK809
 - ムーブメント:Cal.7S26(自動巻き)
 - ケースサイズ:37mm
 - ラグ幅:18mm
 - 防水性能:日常生活用防水
 - 風防素材:ハードレックス
 - 製造国:マレーシア製 or 日本製(流通による)
 
■ 現在の価格帯(2025年8月時点)
- Amazon:¥14,000〜¥19,000前後
 - eBay:$60〜$120(状態による)
 
実際に使ってわかった魅力5選


- デザインがとにかく良い(ミリタリー系好きには刺さる)
 - サイズ感が絶妙(37mmで小さめな腕にも合う)
 - 秒針がスーッと流れる自動巻きの魅力
 - 軽量&コンパクトで普段使いにピッタリ
 - この価格帯でSEIKOクオリティは神コスパ
 
着けてみると「えっ1万円台なの?」と本気で思うクオリティです。
惜しいポイント・注意点
- 手巻き&秒針停止(ハック)なし
Cal.7S26の宿命。時間合わせがやや不便です。 - ガラスがハードレックス(傷に弱め)
傷防止にはフィルムや使い方の工夫が必要。 - 純正ベルトが少しチープ
ナイロンベルトや革ベルトに変えるだけで印象が激変します。 

【画像:交換後のベルト準備中】
SNK809が海外でも評価される理由とは?
- SEIKO 5は「CHEAP BUT RELIABLE(安くて信頼できる)」の代表格
 - 海外レビューやYouTuberもこぞって紹介
 - カスタム前提で買う人も多く、eBayでは非常に人気です
 
カスタムしてさらに楽しめる
【画像準備中】
- ラグ幅18mmでベルト交換が自由自在
 - 社外パーツも豊富(ダイヤル、針、風防、ケースなど)
 - 初心者でも「時計いじり」の楽しさが味わえるのが魅力です
 
まとめ:SNK809は“入門機の完成形”だった
SEIKOの信頼性、デザイン性、自動巻きの魅力、カスタム性、そして価格。
これが1本にまとまっているのがSNK809です。
初めての機械式にも、コレクションにも、間違いない1本。
▶ AmazonでSNK809をチェックする
▶ eBayでSNK809を見てみる
  
  
  
  

コメント